イベント情報|【著者×組織変革ディレクターと語る】IDGsで目指す持続可能な「社会×会社×人」づくりとは?地球・社会・会社の課題解決の主体者を育むための実践論

「SDGs」の次なるトレンドとして注目を集める「IDGs」をご存じでしょうか?

IDGsは、「Inner Development Goals」の略で、人材育成や組織開発の世界の第一人者やGoogleやIKEAなどの世界的な企業も関わり、これからの時代に求められる人材育成の要素をまとめたフレームワークです。

SDGsの実現のためのフレームでありながら、社会課題や企業の課題に対する主体性を育み、メンバーやステークホルダーを巻き込む力を養うことに主眼が置かれているため、経営人材やリーダーの育成にも活かせるものとして期待できます。

この度、持続可能な企業×個人の成長を実現するための拠り所として「IDGs 変容する組織(経済法令研究会出版)」をベースに、著者の一人である佐藤彰さんとグローバル視点での組織変革を手掛ける鹿嶋康由さんをお招きし対話会を開催します。

人材育成の新たなグローバルトレンドについて知りたい方やSDGsの実現のための人材育成や組織形成に興味のある方はぜひご参加ください。


■日時:5月9日(木)19時~21時 ※終了後、ミニ懇親会あり


■場所:株式会社ポテンシャライト

    〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-9-35 中目黒GS第2ビル 3F


■対象:企業人事の方、HRサービサーの方、SDGs実現のための人材育成に興味のある方


■定員:30名


■参加費:1000円(軽食・ドリンク代)


■内容:

・書籍「IDGs」のサマリ共有

・ゲストを交えてのオープンディスカッション

・ミニ懇親会


■ゲスト

・佐藤 彰(さとう あきら)

 Gift&Share合同会社 代表

2003年に東京電力に入社。震災・事故対応を第一線で対応した後、経営企画組織・労務人事戦略担当として、再生戦略を担う。その後、グローバルベンチャーのHRマネージャーとして、組織の人事基盤を整備し、組織開発・人材育成を支援する企業にて100社以上の組織開発や人材育成に携わる。2017年から2030SDGsのプロファシリテーターとなり、大企業を中心に行政や学校に、これまで約200回近く1万人以上に理解促進のワークショップ開催や、その後の戦略策定・実行支援に取り組む。現在はウェルビーイング(持続的幸福度)を高める取り組みに注力。

Master of Business Administration、SSI認定セムコスタイル組織開発コンサルタント、ICC国際コーチング連盟認定コーチ、JPPI認定ポジティブ心理学トレーナー、成人発達理論エキスパートコース修了、2030SDGs公認ファシリテーターの資格を有する。


・鹿嶋 康由(かしま やすゆき)カッシー

 トヨタ自動車 DXアドバイザー

 Management 3.0 ファシリテーターNuworks CSO戦略担当

 筑波大学大学院、成蹊大学 非常勤講師

現在は、トヨタ自動車のデジタル変革推進室のDXアドバイザーとしてグローバルDXの経験に基づき、役員トレーニングやマネージャーの自律発達型組織づくりを支援している。 JTを定年退職後、大企業30社の参集する特定非営利活動法人デジタルビジネスイノベーションセンター(DBIC)ディレクターとして、IMD(国際経営開発研究所)、デンマークデザインセンターと協業しながら、週休3日を実現する働き方で幸せな従業員を増やしながら、ひとりひとりの生きがいを束ねて個の価値観や思考を解放させ、同じ目的を持った仲間と協働しながら社会課題を解決していく複雑適用型リーダーイノベーター養成講座のファシリテーター、IMD(国際経営開発研究所)、デンマークデザインセンターと協業、研修プログラムのデザイン、コミュニティ支援を行って3年半経験し離職した。

JTのシステムエンジニアで最初のキャリアをスタートした1987年から2020年まで、情報システム部門33年間務める。JTのIT部門の行き過ぎたアウトソーシングから脱却すべく、IT部門責任者として組織のスクラップ&ビルドを経験。IT部門組織の再構築、10年間で組織規模3倍へ拡大。2016年からはDX渦中のスイスのグローバル本社に赴任して、グローバルITマネジメント統合とDXを並行進行。DX中でのタレントマネジメント、エンタープライズ・アジャイルへのシフトを経験。


■ファシリテーター:

・松井 正徳(まつい まさのり)

 株式会社富士通ラーニングメディア ビジネスプロデュース本部

富士通ラーニングメディアにて、システム開発に関する研修の実施および研修プログラム開発、新入社員研修の企画・実行を実施。「“志むすぶ”を学びのセンターにする」を信条に、社内外の企業内人材育成や学校教育を横断した業務や活動に取り組む。プロティアン認定ファシリテーター、国家資格キャリアコンサルタント。

詳細・申込

https://idgs-meetup.peatix.com/

0コメント

  • 1000 / 1000

One HR -Innovation by HR-

これからの企業と個人の関係をHR企業と企業人事主導で考えるための団体です。それぞれのプレイヤーの最新事例を紹介する記事やイベントを掲載しています。