ABOUT

Message

凸凹を愛そう。

どこかの会社の話を聞いて、うちの会社では無理だと思ったことはないか?
苦しみを共有した元同僚が、転職して薔薇色の生活を送ってることに悔しさを覚えたことはないか?

誰かの成功を同じように再現なんてできない。
でも、それが何の役にも立たない訳では決してないはず。
あなたがあなたの場所から起こそうとしている変革は、あなたなりの仲間を伴って、いつか大きなうねりを起こすだろう。
そのための話をはじめよう。 何を問題と思っているのか?

共に話そう。

今こそ、あなたと皆の凸凹を武器にしよう。
そこにしかない幸せと強さを、あなたにしかできないやり方で。
皆と考えながら、皆で後押ししながら。

“全個一如”という言葉を聞いたことがあるだろうか?
全体の中に個があり、個の中に全体がある、という考え方。
“All for One,One for All”とも近いと言えるかもしれない。

個人の幸せの源泉は、自分がいる組織や会社、日本、引いては世界を豊かにしていくこと。
1人1人が個として認め合い、認め合われることで、この世界の一つのHRとして影響を及ぼし、個が個を、個が世界を光り輝かせていく。

いわば、それぞれの地域特性を活かした「まちづくり」に似た動きかもしれない。
あなたの凸凹がみんなのワクワクする人生を創り出す。

さあ、ここから始めよう。
歩み始めた仲間を、決して見放しはしないから。

Vision

「Innovation by HR」を合言葉に、

企業と個人の持続的な成長を実現する

Mission

個人と組織のHRバリューチェーンをアップデートする
HR版SDGsを策定・実行する

What's One HR ?

企業と個人の持続的な成長の実現を目指し、志あるHRパーソン(HR事業者と企業人事)を中心に活動する有志団体。現在、運営事務局は約40名。HR事業者と企業人事、個人を中心とした800名程度のコミュニティを有しています。2017年3月に発足し、これまでに「経産省官僚×企業人事の対話」や「イノベーションのための副業・兼業」「学校の先生×人事で考えるこれからの学び」など多様なテーマでイベントやワークショップを開催。

Board member

島崎 由真

株式会社エンファクトリー ライフデザイン事業部 みんなの越境支援チーム 営業リーダー

1987年広島市生まれ。教育会社や人材会社を経て2023年に(株)エンファクトリーに入社。大企業からスタートアップ企業に期間限定留学する「複業留学」やベンチャー企業のリアルな課題に異業種混成チームでチャレンジする越境学習プログラムのセールスを担当。2017年にHR企業や企業人事を束ねる有志団体「One HR」を立ち上げ、共同代表に就任。

麓 貴史

株式会社Progate

1987年兵庫県神戸市生まれ。大学卒業後、大手総合人材サービス業に入社。中高年のセカンドキャリア支援に従事した後、新規事業開発を担う。シニアやフリーランス領域のサービス開発、中小企業の後継者不足を解決する為の投資機関とのアライアンスサービスの開発、自社オープンイノベーションの促進、コワーキングオフィスの企画運営など、人と組織の関わりに於いて幅広い領域で活動する。2017年、これからの「個人」と「組織」の関わり方を、国家・企業人事・個人の3プレイヤーと共に研究・実践・発信する活動を行う有志団体「One HR」を設立。趣味は育児。三児(姉妹)の父。

西村 英丈

One HR 共同代表/マイインターン株式会社 代表取締役CEO/一般社団法人HR テクノロジーコンソーシアム理事/一般社団法人シニアism.理事/インタープレナー研究会プロジェクトリーダー

※次世代人事部モデル策定プロジェクト座長(経産省、大企業からベンチャー企業の幅広い企業群の企業人事やSDGs推進者と次世代人事部モデルを策定し、HR版SDGsを発表)

東京理科大学卒業後、約70ヶ国地域で事業展開をするグローバルカンパニーに入社。 アジアリージョンの統括会社人事マネージャー(シンガポール駐在)として、アジア域内各国の人事施策を5年に亘り、推進。帰国後、One HRの活動を軸にこれまでの人事を変革すべく、活動中。

著書に「トップ企業の人材育成力」さくら舎共著 /「弁護士・社労士・人事担当者による 労働条件不利益変更の判断と実務-新しい働き方への対応- 」新日本法規共著

コラムにサステナブルブランドジャパン「SDGsの時代が求める、人事部門の変革」「サステナビリティに果たす、人事部門の役割」等がある